Nゲージ・単線モジュールのご紹介

当クラブは、KATOレールを用いた、4線モジュールによる活動が主でしたが、
ローカル線モジュール作成のあるきっかけが…。

それは写真用のパネルでした。

長さが270数mmのパネル。それでTomixのS280の存在を思いだしました。
これなら線路を切ったりしなくても、キリが良いモジュールが作れる!

そこで2007年の第8回JAMコンベンション出展を目指し、会員それぞれが取り組む事となりました。

別館Topへ

 

長老モジュール

故郷

4隅に設けられるコーナーモジュールの内、
1辺が690mm有り、随一の大きさを誇るモジュールです。
コーナーモジュの故郷を試運転中のC58。

カントの具合を確認している頃のメイキング画像です。

想いでの橋

840mmの直線モジュールです。

最上川をガーター橋で渡る山田線がモデルです。

こちらも川の加工がされる前のメイキング画像です。

渡良瀬川逍遥

足尾線、花輪〜水沼のイメージした
280mm、2枚で構成されるモジュールです。

写真の落石防護の屋根は、
メンテナンス用に、はずせる様になっています。

俺の実家

線路際の農家のワンシーンが、
280mmのボードに凝縮されています。
なぜかレールバスが庭に…。

工作会でのおふざけの1枚。
こちらもメイキング中の画像です。

 

円車モジュール

醤油工場(こうば)の電車道(みち)

銚子電鉄の中ノ町をモデルにしたモジュールです。

線路配置と雰囲気を確認中のメイキング画像です。

壺川停留所


レールバスが似合う
小型モジュールです。


ちょっとおふざけ。

 

ともよ工房モジュール

町拡張中!!

あえて工事中のところをモデルにしたモジュールです。

歩行者専用踏切が、車も通れるよう拡幅されている模様です。

 

入ナタモジュール

西武多磨分寺線(A)

ものは試しと作った、何の変哲も無い直線モジュです。

最終的には、架線柱は自作(右下写真)としました。

まだカラーパウダー等を撒ききっていないメイキング画像です。

西武多磨分寺線(B)

曲線モジュールです。
カント付きカーブに挑戦しました。

様々な車両を通し、走行試験を重ねていた頃のメイキング画像です。

 

快調Jr.モジュール

こう言う駅があったら良いな!

280mmのボードに収められた、単行列車が似合う駅です。
 

 

会員作品ページへ

Topへ

inserted by FC2 system